1969年 | 愛知県名古屋市生まれ |
---|---|
1991年 | 多摩美術大学 絵画科 油画専攻 陶芸クラス 卒業 |
1991-1993年 | 南山中学高等学校 男子部 美術講師 就任 |
1993-1995年 | 多摩美術大学 陶芸科に研究生として在籍 |
1993年- | 国内外にて個展、グループ展、ワークショップなど多数開催 |
1995-1997年 | ファエンツア国立陶芸学校 Istituto statale d'arte per la ceramica FAENZA在籍(イタリア) |
1997年 | 帰国後、内海にて制作活動を始める |
2001年 | 名古屋にyて制作活動を始める |
2005年 | 法相宗本山 薬師寺 元管主 長老 安田暎胤師より 窯名「無盡窯むじんがま」命名 |
2010年 | “12th Annual Tokyo-New York Friendship Ceramic Competition” (ニューヨーク) 佳作 |
2014年 | 個展 ‐トルソ‐(万画廊/東京) |